宮脇書店総社店、真庭市勝山などに当店の棚があり、実際手に取ってご覧いただけます。イベント出店、買取、選書など本に関わることのご相談承ります。お問い合わせフォームにてご連絡ください。
本の買取お待ちしております。蔵書の整理など遠慮なくご相談ください。出張買取もいたします。
ブログ「ことひ牛の汗」 http://gosyado.exblog.jp/
【ことばひろい】
本と人がめぐりあうのは、今やまれなる「縁」となった。縁あってめぐりあったら、とりあえず買っておかなければならなくなった。明日という日があるとは思ってはいけない。
本は河の流れのように、流れて一刻もとどまらない。さかのぼることはできない。(略)だから、すぐ読まなくても買っておく。
以前はこれを買っとく、またはつんどくといってよくない事とされていたが、今はそうではない。人生は短く、本は多い。おびただしい本とはとてもつきあい切れないから、とりあえず買っておいた少数とあとでつきあうのである。(山本夏彦著『編集兼発行人』より)
祈の塔 河野進詩集
20,000円(内税)
新東亜建設を中心とせる帝国外交条約集
1,500円(内税)
わが科学敗れたり 反省叢書・第1輯
1,000円(内税)
新憲法解釈
2,000円(内税)
日本国憲法 解説と資料
1,000円(内税)
政治・自由及び運命に関する考察
2,000円(内税)
国会論
1,500円(内税)
国民生活と財政 新しき歩みのために1
800円(内税)
今日の教育 新しき歩みのために5
800円(内税)
民主主義革命 新しき歩みのために6
800円(内税)
学生便覧 昭和34年度
1,000円(内税)
保育に生きた人々
3,000円(内税)
岸和田藩志 全 上下2冊
6,000円(内税)
史蹟 赤坂と千早
1,500円(内税)
阿波国交通史 藩政時代
5,000円(内税)
史通通釈 国学基本叢書 上下2冊
3,000円(内税)
白文 万葉集 上下2冊 岩波文庫・教科書版
2,000円(内税)
新仏和中辞典
1,000円(内税)
英語難問集
3,000円(内税)
彫刻工芸陳列目録 附録 歴史陳列目録
1,000円(内税)
正倉院展目録 昭和31・33・36・37年 4冊
3,000円(内税)
何かございましたらページ右上の【おといあわせ】よりご連絡ください。
公費購入も可能です。遠慮なくお申し付けください。